株式会社life is art
5<契>【寮費無料あり】社会保険完備&サポート充実|来社不要のWEB面談OK/一人じゃないから入寮まで完全サポート。遠方の方も安心してご応募を/半導体の製造【契約社員】
掲載期間 25年08月31日〜26年08月31日
時給1,630円〜2,038円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【\カーテンを開けたら、全部そろってた。そんな部屋/】
エアコン、冷蔵庫、テレビ、洗濯機まで…初日から快適生活。
「まさか、こんなに楽に引っ越せるなんて!」
その驚きと感動を、あなたにも体験してほしい。
お仕事内容
【\生活が“なんとなく不安”な人は要注意/】
なんとなくお金に余裕がない。
なんとなく気持ちも沈みがち。
でもそれ、住まいが原因かもしれません。
寮費が0円なら、生活がグッと安定します。
未経験の方も大歓迎です。シンプルな作業なので、気づかないうちに自然とスキルが身につきます。
「難しそう…」と感じている方も、ご安心ください。
一度覚えてしまえば、同じ動作を繰り返すだけなので、まるでゲームを楽しむような感覚で取り組めます。
【半導体製造装置の組立スタッフ募集】
<主な仕事内容>
・部品のピックアップ(まずは準備からゆっくり始めましょう)
・工具を使ったパーツの組立(プラモデルを組み立てるような優しい作業です)
・しっかりとしたチェック(問題がないかを丁寧に確認します)
・丁寧な梱包(大切な商品を大切に包みます)
・出荷準備(確実に送り出せるよう心を込めて行います)
多くの未経験の方が活躍している職場です。
空調完備で快適な環境の中、落ち着いて作業に集中できます。
黙々と作業をするのが好きな方にとって、とても働きやすい場所です。
「これなら自分にもできそう」と思ったら、ぜひお気軽にご応募ください。
みなさまからのご応募を心よりお待ちしております。
ファシリティ:喫煙所設置済み(屋外)
受動喫煙を避けるため、屋内は禁煙となっています。
屋外には専用の喫煙スペースがあります。
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
本求人は職業紹介会社
株式会社life is artの
紹介求人となります。
株式会社life is art
有料職業紹介業 13-ユ-318309
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
給与 | 時給1,630円〜2,038円 【給与補足】 時給1630円‐時給2037.5円 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 長崎県諫早市 長崎県諫早市津久葉町 |
地図 | 勤務地 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | <<長期勤務希望の方>> |
勤務時間 | [1]08:00〜17:00(実働: 8時間〜、休憩: 60分) [2]16:00〜01:00(実働: 8時間〜、休憩: 60分) [3]00:00〜09:00(実働: 8時間〜、休憩: 60分) 【勤務時間補足】 ‐勤務時間選べます‐ [1]8:00‐17:00 [2]16:00‐01:00 [3]0:00‐09:00 休憩1時間 |
休日・休暇 | 〈休日〉 しっかり休める環境です 会社カレンダーに準ずる休日制度 週末はしっかりリフレッシュ 年間休日120日以上 |
待遇 | ◇ 待遇について ◇ ・時間外手当+25% ・深夜勤務手当+25% ・休日勤務手当+25% ・法定休日勤務手当+35% 【待遇】 ・有給休暇制度 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり ・交通費支給 ・役職手当 ※各制度・手当は会社規定によります。 敷金礼金不要の寮完備!お金がなくても即入寮OK! まずはお気軽にお問い合わせください! <給与・手当・賞与に関して> 給与・手当・賞与は、 当社規定に基づき、公正に支給いたします。 【契約期間】 内定時までに開示します 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内原則禁煙(ただし、適用除外の場所あり) |
応募資格 | スグに住めるお仕事! 資格なし・経験なしから始められるお仕事! 学歴・職歴不問! 住まい付きで新生活を全力サポート! お金がなくても大丈夫です! スピード入寮応援! |
応募情報
応募方法 | 【いつでもどこでも応募OK】 <応募後の流れをご案内> 応募 → 面談 → 条件確認 → 入社 ・入社日や配属先もご希望を考慮します。 ・住まいが必要な方には寮のご案内も可能です。 ・不明点や不安なことも丁寧にご案内します。 【会社所在地】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目9-7フロンティア新宿タワーオフィス3F新宿 325号 |
---|---|
応募先 | 株式会社life is art |
電話番号 | 090-9625-8634 |
担当 | 採用担当 |